![]() | さらにEF210牽引の貨物が通過。 関東とは貨物がよく来る時間帯が違いますね。 |
![]() | 外側線を走る8両編成の近江今津行き新快速。 一貫ではなく4両+4両です。 |
![]() | 本チャンの大サロは321系と被り。 でも山崎駅では完璧に被ったらしいのでGOOD? |
![]() | 芦屋にて207系の普通西明石行き。 LEDが比較的光に強いです。 |
![]() | 2段目に注目。 通過列車が通過って当然だろ!! |
![]() | 住吉にて321系を撮影。 信号さえなければ・・・・・ |
![]() | 夜は尼崎にてバルブ。 JR東西線に行く松井山手行き普通。 |
![]() | 2両+2両のタンゴディスカバリー。 デザインはあまり・・・ |
![]() | LEDが綺麗に写った223系V24編成の快速姫路行き。 |
![]() | そして今度は321系普通西明石行き。 |
![]() | 最後は207系の回送で締め。 仮本拠地のいとこの家へ向かいました。 |