![]() | 今日は徹夜して朝早くから撮影開始。 朝焼けが4時台に見れる季節になりましたね。 |
![]() | 朝狙ったSRCは多少ぶれ気味。 右が開きましたがハイビーなのでVでしょう。 |
![]() | 朝焼けに照らされるSRC専用コンテナ。 |
![]() | 残念ながら後追いは失敗。 また今度リベンジに以降と思います。 |
![]() | 一気に移動して西横浜付近の撮影地にて。 本日の主役、管理人の自転車です(笑) |
![]() | 最初に撮影したのはMLながらの折り返し321M。 そういえば西にも321Mってあるんですね。 |
![]() | SVOが横須賀線を下っていきました。 保土ヶ谷付近の線路に入って折り返すはずです。 |
![]() | ほら、戻ってきた。 新宿経由で大宮始発のSVOになるはずです。 |
![]() | 待っていると7000形の回送が到着。 朝の相鉄は良くわかりません。 |
![]() | 横浜で銀河を退避する724M。 E217系も定着してきた気がします |
![]() | こっちが本家E217系。 横須賀線を撮影できますが難しいです。 |
![]() | 一番狙いたかった銀河は露出オーバーで撃沈orz... こうなったらまた撮影に行くしかないですね。 |